文字サイズ
拡大
標準
縮小
色合い
標準
  • ふりがな表示

ホーム > 自転車マナーについて

ここから本文です。

更新日:2021年5月20日


自転車マナーについて

Qご相談内容

園児を後ろに乗せた保護者の自転車マナーなんですが

住んでる地域の朝の歩道は、本園に加え、近隣園の園児小中高生、出勤の人でそれなりに人がいて、街路樹などもあって、場所によっては道幅が狭いところもあるのですが、その方はすれ違う時多少のスピード落とすことはあっても、背後から近づいてる事知らせることもなければ、自転車を降りることもなく、シレーッと走り去って行くんです。

私は来年就学に向けて徒歩通園してるのですが、私自身や他の保護者も危ないなぁって思った経験なさった保護者います。
交通指導員の目の前で、子供とその自転車がぶつかりそうになった方もいましたが、その自転車の方に特に指導してる素振りもなく、毎日背後からの自転車ばかりに気を取りながらの生活です。

もちろん園に、自転車のあり方を改めてもらうよう先生にお願いした保護者もいますが相変わらずです。

自転車マナー守れないのであれば、園や自治体で自転車登園禁止は難しいでしょうか?
マナー徹底してもらうよう、保護者向けの指導チラシ配布や講習お願いできませんか?

子供の通う園で自転車登園してるのは、その方のみです。

園からその方にどう伝わってるか存じ上げませんが、安心安全に登下校できるよう、その保護者により一層強い注意喚起できないでしょうか?

A回答

日頃より本市政にご理解とご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。

ご提案のありました「自転車での登園禁止」を那覇市内全保育園において実施することは、
マナーを守って自転車登園なさっている多くの保護者にご不便とご迷惑をかけることとなり、
自治体から自転車登園禁止を指示することはそぐわないものと考えております。

しかしながら、ご指摘のある行為は道路交通法第63条の4第2項に違反していることから、
当該地域を所管する那覇警察署にパトロールの強化を依頼いたしました。
当該行為を目撃した際には、110番通報していただくようお願いいたします。

また、従来、本市から市内の就学前教育保育施設や保護者に対する通知は、
園児に向けた自転車の乗り方等の交通安全確保に関する通知が主となっておりましたが、
今回のご要望を受け、各施設を通じて自転車の通行ルール等を示した文書を園児と保護者に向けて通知し、
自転車の安全な利用について注意喚起してまいります。

今後とも、本市政へのご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。


那覇市 市民文化部 市民生活安全課
電話番号:098-862-9930

那覇市 こどもみらい部 こども教育保育課
電話番号:098-861-2113

各種お問い合わせ

電話

098-867-0111

土日休日及び年末年始を除く
午前8時30分~午後5時15分まで

WEB

相談する

進捗状況を確認

ご相談時に発行された番号をもとに、そのご相談の進捗状況を確認することができます。