ホーム > 安全・安心のまちづくり > 那覇市では交通安全についてどのような取り組みをしていますか?
ここから本文です。
更新日:2024年9月4日
那覇市では交通安全についてどのような取り組みをしていますか?
交通事故のない街まちづくりを目指して、以下のような活動を行っています。
■交通安全運動
四半期ごとに推進項目を定め、交通安全運動を実施しています。
那覇市交通指導員をはじめ、警察署・交通安全協会等の関係団体とも連携して、広報チラシの配布や幹線道路での街頭指導などの啓発活動を行っています。
■那覇市交通指導員の委嘱
那覇市から委嘱を受けた那覇市交通指導員が小学生の登下校時間帯の交通指導や交通安全運動などのボランティア活動を行っています。
■交通安全教室
幼児・児童などを対象に正しい交通ルールとマナーを身に付けていただくため、幼稚園やこども園、保育園で、交通安全教室を行っています。
■広報活動
交通安全運動期間中の交通安全啓発ポスター配布のほか、那覇市広報、ホームページなどによる広報活動を行っています。
市民生活安全課
電話番号:098-862-9930