文字サイズ
拡大
標準
縮小
色合い
標準
  • ふりがな表示

ホーム > なはMAPの意味が分かりません

ここから本文です。

更新日:2019年7月4日


なはMAPの意味が分かりません

Qご相談内容

土砂災害などの被害が多いことから、那覇で危険なところはどこか調べたいと思い、「那覇防災マップ」で検索すると、現在、「なはMAP」になり、様々な情報が集約されていることがわかりました。

なはMAPは、情報がありすぎて、防災関連の情報だけを抜き出すのはかえって手間だなと思いつつ、先に進むと、例えば、「津波浸水予想図」を表示すると、色付けされた地図が出てきました。
しかし、この地図の色分けが何を示しているのか、説明がどこにも見当たりません。
「印刷」ボタンを押すと、やっと色の説明が出てきたが、印刷より前に、閲覧の時点で意味の説明を出してほしいです。
しかも、何センチの津波を想定した予測なのか、何らの説明も見当たりません。

さらに、「震度 沖縄本島南部スラブ内地震」「震度 沖縄本島南東沖3連動地震」に至っては、何を意味しているのか、全くわかりません。。
地震が起こった際の、なんの危険性を表示しているのでしょうか?

A回答

平素より、本市政にご理解ご協力いただき感謝申し上げます。この度は貴重なご意見ありがとうございます。
 なはMAPにつきましては、各課が保有する様々な情報のマップがホームページ内に掲載されていることがかえってわかりづらいとの意見もあり、現在の様にデータを統合したマップが掲載されることとなっております。
色づけされた箇所の説明については、左側にあるレイヤー表示の欄に、選択したレイヤーの説明が表示されるようになっております。「震度 沖縄本島南部スラブ内地震」「震度 沖縄本島南東沖3連動地震」等の詳細な説明の掲載については、この度ご提案があった旨関係課あて情報提供を行い、認識の共有を図ってまいります。
 今後とも、本市政に、ご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。


那覇市 総務部 防災危機管理課
電話番号:098-861-1102

各種お問い合わせ

電話

098-867-0111

土日休日及び年末年始を除く
午前8時30分~午後5時15分まで

WEB

相談する

進捗状況を確認

ご相談時に発行された番号をもとに、そのご相談の進捗状況を確認することができます。