文字サイズ
拡大
標準
縮小
色合い
標準
  • ふりがな表示

ホーム > 保育施設)歩道の交通渋滞、交通安全についてのご相談

ここから本文です。

更新日:2020年1月30日


保育施設)歩道の交通渋滞、交通安全についてのご相談

Qご相談内容

ここ数ヶ月、保育施設に通う子供の父兄がマイカーで朝の通学に子供を学校前まで送るようになりました。
そのため、専用の敷地やロータリーがない学校のため、学校前の歩道やコインパーキング内に父兄の車の渋滞が起き、歩道を歩く人などの交通が妨げされ、交通の安全が脅かされています。

朝の通学時間帯は、学校前に交通整理の警備員を一人配置し、先生が交通誘導してしています。
学校の先生は交通誘導に立ってますが、学校専用の敷地もなくロータリーもないので、朝の通学時間帯は車が列をなして渋滞し、歩道まであふれています。

朝の限られた時間帯だけと学校側は思っていると思いますが、通勤通学で急いでいる人々にとって迷惑でしかありません。
このまま学校側の努力だけでは付近の交通安全は悪化の一途をたどること間違いありません。
特に雨の日は、沖縄の交通事情と相まり、さらに酷い状況です。
父兄による生徒の車での送りは止めさせて欲しいという要望です。

A回答

 日頃より本市の保育行政にご理解、ご協力いただき感謝申し上げます。
 ご相談いただきました「歩道の交通渋滞、交通安全についてのご相談」について、回答申し上げます。
 はじめに、本市の交通事情におきまして、保育施設における送迎用の駐車場確保は困難な課題であり、公共交通機関の利用の推進や運営上の工夫で、施設周辺の交通安全に配慮している施設が多いのが実情です。そのようななか、当該保育施設の移転に伴う周辺の交通安全対策について、ご迷惑をおかけしていることに対しお詫び申し上げます。
 ご相談いただきました保育施設は認可外保育施設として、市へ届け出がある教育・保育施設です。届け出の際にも、地域への配慮、安全面についての配慮は重要であることは伝えており、施設側としても、周辺の交通事情について把握し、下記3点の対策を講じておりました。
1、警備員を1人常駐させ、(7時から15時)駐車場内の安全確保に努める。
2、駐車場へ入るルートを陸橋側⇒329号線側に統一し、保護者に周知、混雑緩和を図る。
3、駐車場滞在時間を短縮するため、送迎の多い時間帯(8時10分~8時45分、14時30分~15時)に職員(2~4人)を駐車場内に待機させ対応する。

 今回ご相談のあった内容に関して施設側は、朝の混雑時に、国道に出る数台の渋滞があることや、園バスの出入りの際、混雑する現状があることは把握しておりましたが、他施設の駐車場からの出入りに関しては、「利用者へ使用しないよう伝えていた」とのことですが、実情の把握は不十分であることがわかりました。今後は、上記対応を徹底していくと同時に、利用者(保護者)に対して「可能な限り徒歩通園を促す」「駐車場利用のルールを厳守させる」「交通マナーの遵守」を徹底する等施設の対応改善を求め、引き続き指導してまいります。

 今後とも本市の保育行政へのご理解とご協力をお願い申し上げます。

 
那覇市 こどもみらい部 こども教育保育課
電話番号:098-861-2113

各種お問い合わせ

電話

098-867-0111

土日休日及び年末年始を除く
午前8時30分~午後5時15分まで

WEB

相談する

進捗状況を確認

ご相談時に発行された番号をもとに、そのご相談の進捗状況を確認することができます。