文字サイズ
拡大
標準
縮小
色合い
標準
  • ふりがな表示

ホーム > おもろまち駅前ロータリーでの荷下しなどについて

ここから本文です。

更新日:2020年12月26日


おもろまち駅前ロータリーでの荷下しなどについて

Qご相談内容

おもろまち駅近くの店舗への納品車両について大変迷惑をしております。建物1階部分に納品車両用のトラックヤードがあるにも関わらず、一部の車両はロータリーに違法駐車して一般通行車の妨げとなっています。また、そのトラックヤード入り口やお客様用駐車場の出入り口に警備員がおらず、歩行者優先が本来の交通規則であるはずですが、全く安全が確保されておらず危険極まりないです。大店舗であれば公共の利便性や安全性は無視しても許されるのでしょうか。或いはメディアなどに問題提起するべきでしょうか。

A回答

 日頃より、本市政にご理解とご協力賜り、厚くお礼申し上げます。
 ご相談のあった路線について、現場確認を実施したところ、駐停車禁止の道路標識及び複数台の駐車車両を確認しましたので、所管する警察署へ取り締まりを依頼いたしました。情報提供いただきありがとうございました。
 また、路上駐車を発見された際は、警察署へ通報していただきますようお願いいたします。
 今後とも、本市政へのご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。


那覇市 市民文化部 市民生活安全課
電話番号:098-862-9930

各種お問い合わせ

電話

098-867-0111

土日休日及び年末年始を除く
午前8時30分~午後5時15分まで

WEB

相談する

進捗状況を確認

ご相談時に発行された番号をもとに、そのご相談の進捗状況を確認することができます。