文字サイズ
拡大
標準
縮小
色合い
標準
  • ふりがな表示

ホーム > 街路樹の剪定

ここから本文です。

更新日:2021年6月27日


街路樹の剪定

Qご相談内容

市道の街路樹が前回の剪定で枝を切られ過ぎて葉っぱが出てきていません。このままだと枯れてしまうと思います。枯れてしまったら街路樹を植え替えていただけるのでしょうか?

A回答

平素より本市の道路行政にご協力いただきありがとうございます。

ご相談の市道に植栽されているホウオウボクは、昨年度ホウオウボククチバの被害により剪定を2回実施しております。
剪定は、知識のある造園業者が実施しておりましたが、
ホウオウボククチバに繰り返し加害されることや短期間での選定により衰退するものがあるとされております。

現況を確認したところ、剪定を行った82本のうち14本に新葉が生えてきていないのを確認いたしました。
起因となったホウオウボククチバについては、現在剪定する以外に防除する方法がなく対応に苦慮しております。
なお、枯損した街路樹の植え替えにつきましては、市内一円で順次対応してまいります。

今後とも本市の道路行政へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。


那覇市 都市みらい部 道路管理課
電話番号:098-951-3237

各種お問い合わせ

電話

098-867-0111

土日休日及び年末年始を除く
午前8時30分~午後5時15分まで

WEB

相談する

進捗状況を確認

ご相談時に発行された番号をもとに、そのご相談の進捗状況を確認することができます。