文字サイズ
拡大
標準
縮小
色合い
標準
  • ふりがな表示

ホーム > 街路樹について

ここから本文です。

更新日:2024年5月27日


街路樹について

Qご相談内容

壺川駅周辺に住んでいる者ですが、お願いがありメールしました。
ボランティアで壺川駅の乗降場(ロータリー)を不定期で掃除しております。
以前街路樹が植栽されていたであろう穴が2箇所あるのですが、そこにゴミが捨てられる事が多く見受けられます。予算の問題もあるとは思いますが、モノレール駅という多くの人々が行き来する場所でもあることから、できれば優先的に植栽をお願いできないでしょうか。そうすればゴミの不法投棄も少しは減ると思います。
よろしくお願いいたします。

A回答

平素より本市の道路行政にご協力いただきありがとうございます。
日頃より道路の美化清掃活動を通して、地域の魅力あるまちづくりにご尽力いただき、感謝申しあげます。
ご相談の箇所について現場確認したところ、樹木がなく空いた状態となり植栽桝にゴミが捨てられているところを確認しました。
新たな植栽については、今後検討し対応させていただきたいと考えておりますが、歩行者の安全確保のため、穴を塞ぐ対応を優先して実施してまいりたいと考えております。
他路線も含め修繕箇所が多数あることから、順次作業を行っているところでございますが、早期に対処ができるように努めてまいります。
この度、ご相談をいただき、ありがとうございます。
今後とも道路行政へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。


 那覇市 都市みらい部 道路管理課
 電話番号:098-951-3237

各種お問い合わせ

電話

098-867-0111

土日休日及び年末年始を除く
午前8時30分~午後5時15分まで

WEB

相談する

進捗状況を確認

ご相談時に発行された番号をもとに、そのご相談の進捗状況を確認することができます。