文字サイズ
拡大
標準
縮小
色合い
標準
  • ふりがな表示

ホーム > カーブミラー設置のお願い

ここから本文です。

更新日:2022年9月9日


カーブミラー設置のお願い

Qご相談内容

近隣住民より、保育園の送迎の車が周囲を確認せず急に飛び出してくる等、何度もヒヤッとする事があると苦情のメールを頂きました。保護者の方には定期的に、安全運転、駐車スペースのご案内は行っております。保育園の前の市道は、大通り側から走行する際のミラーはありますが、反対側斜線にはミラーがありません、園児、近隣住民の方の安心安全を確保するためにも、ミラーの設置のご検討をお願い申し上げます。

A回答

平素より本市の道路行政にご協力いただきありがとうございます。
カーブミラー設置について、令和4年9月21日に現場確認し、相談内容の既設カーブミラーおよびご要望のカーブミラー設置箇所の現場確認を行いました。
本市はカーブミラー設置基準(「那覇市道路反射鏡設置基準」)に基づき、設置可否を判断しております。当該要望箇所は、私有地からの車両の出入りを目的としたカーブミラーの設置となっており、本市では対応できないため、地権者および設置予定箇所の所有者様などの関係者と相談して頂き、ご要望者ご自身での対応となります。
今後とも道路行政へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。


 那覇市 都市みらい部 道路管理課
 電話番号:098-951-3237

各種お問い合わせ

電話

098-867-0111

土日休日及び年末年始を除く
午前8時30分~午後5時15分まで

WEB

相談する

進捗状況を確認

ご相談時に発行された番号をもとに、そのご相談の進捗状況を確認することができます。