文字サイズ
拡大
標準
縮小
色合い
標準
  • ふりがな表示

ホーム > 雑紙の出し方について

ここから本文です。

更新日:2020年4月3日


雑紙の出し方について

Qご相談内容

雑紙の出し方について、他の自治体で行われているように紙袋に入れて出すことは認めないのでしょうか?リサイクル率の向上にもつながると考えられます。

A回答

 資源物化の古紙の出し方については、毎年度、全世帯に配布する「家庭ごみの正しい分け方・出し方」のチラシ、及び「広報なは市民の友」等にてひもでしばって出してくださいと周知・啓発を図っております。雑がみについても、次の理由により紙袋で収集することができません。
<紙袋で収集できない主な理由>
 ○紙袋に入れて閉じないで出した場合、ごみを出した後に外部から異物を混入される場合がある
 ○紙袋に入れて閉じて出した場合、中身が確認できず、きちんと分別されていないと古紙の引き取り業者がリサイクルをする際に支障がある
 資源化物の効率的な資源化を推進するため、ひもでしばって出していただきますようご協力をお願いします。


那覇市 環境部 廃棄物対策課 一般廃棄物グループ
電話番号:098-951-3231

 

那覇市 環境部 クリーン推進課
電話番号:098-889-3567

各種お問い合わせ

電話

098-867-0111

土日休日及び年末年始を除く
午前8時30分~午後5時15分まで

WEB

相談する

進捗状況を確認

ご相談時に発行された番号をもとに、そのご相談の進捗状況を確認することができます。