ホーム > もやさないごみのリサイクルについて
ここから本文です。
更新日:2024年5月14日
もやさないごみはリサイクルを行っているのですか?それとも全て埋め立て処分ですか?一部リサイクルして残りは埋め立て処分ですか?どのような物がリサイクルされ、どれが埋め立て処分されますか。板ガラスはどのように処理されますか?もやさないごみはどこで処理していますか現場見学はできますか?
日頃から那覇市の廃棄物行政にご協力いただき感謝申し上げます。
相談いただきました件について、本市のごみ焼却場である那覇・南風原クリーンセンターからもやさないごみのリサイクルについて回答します。
もやさないごみについては、那覇・南風原クリーンセンターにおいて破砕選別し、鉄とアルミについて資源化を行っております。鉄・アルミ以外は焼却処理をし、その灰を溶かしてメタルやスラグを精製しアスファルトの骨材等へ有効活用しております。板ガラスについてももやさないごみとして、先に記載のとおり処理しており、資源化物を含まない灰については、埋め立て処分をおこなっております。
施設見学については、もやさないごみに特化したものではございませんが、原則5名以上の団体であれば施設見学の申請が可能です。詳しくは、那覇・南風原クリーンセンター(09-882-6713)へお問い合わせください。
今後とも市政へのご理解・ご協力の程よろしくお願いします。
那覇市 環境部 環境政策課
電話番号:098-951-3392