文字サイズ
拡大
標準
縮小
色合い
標準
  • ふりがな表示

ホーム > ゲーム機のバッテリーの処分

ここから本文です。

更新日:2025年4月1日


ゲーム機のバッテリーの処分

Qご相談内容

ゲーム機のバッテリーが膨張しているのですがどのように処分すれば良いですか。

A回答

日頃より、那覇市の廃棄物行政にご協力をいただき感謝申し上げます。

ゲーム機のバッテリー(小型二次電池)は、資源有効利用促進法(資源の有効な利用の促進に関する法律)により、製造業者事業者及び輸入販売事業者に自主回収と再資源化(リサイクル)が義務づけられています。
そのため、本市ではまず回収協力店への持ち込みを案内しておりますが、膨張等の理由により回収協力店での回収をお断りされた場合は、製造業者及び輸入販売事業者へ直接お問い合わせいただくようお願いしております。
なお、製造業者事業者及び輸入販売事業者が不明、又は同事業者から回収を断わられた場合については、那覇市環境政策課(098-951-3231)に処分方法についてお問合せいただきますと幸いです。
今後とも市政へのご理解ご協力をお願いします。

市長部局環境部 環境政策課
電話番号:098-951-3231

各種お問い合わせ

電話

098-867-0111

土日休日及び年末年始を除く
午前8時30分~午後5時15分まで

WEB

相談する

進捗状況を確認

ご相談時に発行された番号をもとに、そのご相談の進捗状況を確認することができます。