ホーム > 平和・人権・国際交流 > 男女共同参画について那覇市ではどう取り組んでいますか?
ここから本文です。
更新日:2024年9月4日
男女共同参画について那覇市ではどう取り組んでいますか?
「那覇市男女共同参画推進条例」や「那覇市男女共同参画計画」、「性の多様性の尊重する都市・なは」宣言(レインボーなは宣言)等に基づき、女性の地位向上のための課題解決や性別による固定的な役割分担、慣習などの見直しのための啓発活動、政策や方針、計画の決定過程への女性の参画の促進、一人ひとりの個性や多様性を認め、誰もが安心して自己の意志であらゆる分野に参画できる社会の構築を目指し、人権への理解を深めていく取り組みを推進します。
また、男女共同参画の推進に関する基本的事項について調査・審議を行う「那覇市男女共同参画会議」を設置しています。
平和交流・男女参画課 男女参画G
なは女性センター
電話番号:098-951-3203