文字サイズ
拡大
標準
縮小
色合い
標準
  • ふりがな表示

ホーム > Jアラート発令中の対応について

ここから本文です。

更新日:2023年6月1日


Jアラート発令中の対応について

Qご相談内容

市内の保育施設に勤務する保育士です。
5月31日の早朝、Jアラートが発令されました。
その際、我が園では避難指示発令中にも関わらず出勤指示が出されました。我が園へは開所時間が早いので出勤や受入について確認したところ、「役所からJアラート発令中の対応についてメールは来てない」という理由で通常出勤させられましたが、
北朝鮮がロケット発射予告を行っているのに対策マニュアルなどを送信していなかったのですか?
また今回のJアラート発令中の対応について市内の保育施設(こども園、認可、認可外)にアンケート送信し、その結果を保育施設に公表頂きたい。(苦情内容は伏せた上でアンケートお願いします。嘘の回答されたら困るので)

内容は、今回のJアラート発令中の開園状況、職員への待機命令の有無、保護者への通達など緊急でアンケートお願いしたいです。役所からメールが来なくても出勤させるべきか、自宅で待機させるべきかの判断は出来ると思います。逆に、この判断が出来ない所長は管理者として如何なものでしょうか?
甥っ子(他市町村)の保育園からは「解除後1時間~1時関半後から登園お願いします。解除されるまでは頑丈な建物の中に避難」という指示のメールがあったようです。

他市町村からは早朝に上記のメールがあったのに、那覇市はJアラート発令中の対応について全く周知していなかったのか不思議です。
ホームページで回答して欲しいのですが、その項目が見当たらず郵送としてますが、ホームページでの回答を希望します。

A回答

 平素から本市の教育保育行政にご理解とご協力を賜り、感謝申し上げます。
Jアラートにつきましては、地震・津波等の災害や武力攻撃等の緊急情報を地域住民等に周知するためのものであり、これまで、本市内の保育施設に対し、Jアラートを通じて緊急情報が発信された際、保育中(屋内・屋外)、登降園中等、様々なケースを想定して、各施設で策定する避難計画でまとめておくよう示した国通知を周知しております。
 なお、令和5年5月30日に沖縄県知事から県民の皆様に対し、テレビ・ラジオを通じて、防災行政無線等で県内に人工衛星と称するミサイルが県内に落下が予想されると放送された場合には、屋内への避難を行うよう注意喚起が行われており、Jアラートが発信された際には、安全のため避難行動を最優先にすべきものであります。
 今後の対応策につきましては、ご要望のアンケート実施の予定はありませんが、改めて保育施設のJアラート発信時の対応を周知することが最も重要であると考えており、本市から各施設に対し、5月31日及び6月7日にJアラート発信時の保育施設の対応を周知しており、引き続き保育施設における安全対策を支援してまいります。
 今後とも本市の教育保育行政にご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。


 那覇市 こどもみらい部 こども教育保育課
 電話番号:098-861-2113

各種お問い合わせ

電話

098-867-0111

土日休日及び年末年始を除く
午前8時30分~午後5時15分まで

WEB

相談する

進捗状況を確認

ご相談時に発行された番号をもとに、そのご相談の進捗状況を確認することができます。