文字サイズ
拡大
標準
縮小
色合い
標準
  • ふりがな表示

ホーム > 保安灯および防犯カメラの業者探しについて

ここから本文です。

更新日:2023年3月10日


保安灯および防犯カメラの業者探しについて

Qご相談内容

那覇市保安灯等設置等事業補助金があるのは存じ上げているが、この補助金を活用して、那覇市の介護保険住宅改修のようにどの業者が対応している、どれくらいの件数をこなした、とホームページに公開されるのを検討いただけますと幸いです。また那覇の電子相談を見ていますと点灯切れの相談が見られます。例えば、保安灯の下にQRコードを掲載した住居表示のプレートのようなものを設置して、QRコードから遷移したインターネットのページを通じて設置者と点灯切れのやり取りをスムーズに行えるようにすることもご検討されてみてはいかがでしょうか。
また電灯に防犯カメラを備え付けるとなった場合、多くの場合LTEに対応したカメラが望ましいと考える。しかし、対応したカメラは多数あるため、市が推奨するものを定めることで、万が一管理する団体のカメラに何か生じた場合、市に情報の伝達がスムーズに行き届くのではないだろうか。上記の件に関して、市議会にも共有いただけますと幸いです。よろしくお願い申し上げます。

A回答

日ごろは、本市政にご理解ご協力いただき感謝申し上げます。ご提案いただいた施工業者一覧のホームページ上公開につきまして回答いたします。

「介護保険住宅改修工事対応業者一覧」は、要綱に基づく要件をクリアした「住宅改修の受領委任払い制度取扱い事業所」として那覇市に登録され、かつ「住宅改修の実績などの情報公開に関して同意書の提出があった事業所」の一覧となっております。しかしながら、保安灯設置事業においては、施工業者の登録制度を行っておらず、各団体における施工業者の選定に条件を設けていないことから、市として一部の業者のみをホームページで公開することは相応しくないと考えております。

次に、保安灯のプレートにつきましては、すでに市の補助を受けて施工する保安灯には、点灯切れの際等に管理団体がわかるよう、団体名を表示したプレートの設置を義務付けております。ただし、管理団体の中には、地域の住民5名以上で結成されたグループなど、連絡先が代表者の個人情報につながる小規模団体もあることから、プレートにQRコードなどの連絡先を掲載することは各団体の判断に任せられております。

防犯カメラ補助事業につきましては、本事業は那覇市による防犯カメラ設置事業ではなく、地域の防犯を目的とした、地域住民団体が設置する防犯カメラの設置補助事業であることから、市が一部機種のカメラにのみ補助金を支給することは事業の目的として相応しくないものと考えております。

今後とも市政へのご理解ご協力をよろしくお願いします。


 那覇市 市民文化部 市民生活安全課
 電話番号:098-862-9955

各種お問い合わせ

電話

098-867-0111

土日休日及び年末年始を除く
午前8時30分~午後5時15分まで

WEB

相談する

進捗状況を確認

ご相談時に発行された番号をもとに、そのご相談の進捗状況を確認することができます。