ホーム > 自治会・地域活動・市民活動 > 協働大学・大学院について教えてください。
ここから本文です。
更新日:2024年9月4日
協働大学・大学院について教えてください。
【なは市民協働大学】
まちづくりに興味のある方を対象に、よりよい暮らしを実現することを目的に、本市における協働の取組みについて学び、地域づくりに参加するきっかけとなる講座を開催します。まちづくりや仲間づくの楽しさを体感する内容となっています。毎年5月ごろに受講生を募集し、7月~12月の期間に講座を7回程度開催しています。
■市民文化部 まちづくり協働推課 なは市民活動支援センターグループ
○所在地 〒900-0004 那覇市銘苅2丁目3番1号 なは市民協働プラザ2F
○ご案内時間 月~金 8時30分~17時15分
○TEL 098-861-5024 FAX 098-861-5029
【なは市民協働大学院】
地域課題の解決に向けた動きをつくり出すコーディネーター的視点を持った人材の発掘、育成を目的として、「地域の現状把握」~「地域課題解決手法の企画提案」までの流れを実践的に学ぶ市民講座です。毎年6月頃に受講生を募集し、7月~12月の期間に講座を8回程度開催しています。
■市民文化部 まちづくり協働推課 協働推進グループ
○所在地 〒900-0004 那覇市銘苅2丁目3番1号 なは市民協働プラザ3F
○ご案内時間 月~金 8時30分~17時15分
○TEL 098-861-3846 FAX 098-861-3126