文字サイズ
拡大
標準
縮小
色合い
標準
  • ふりがな表示

ホーム > 児童福祉 > 認可外保育園の保育料について

ここから本文です。

更新日:2016年6月13日


認可外保育園の保育料について

Qご相談内容

相談日:2016年3月19日

認可保育園に入れなくて、去年から無認可に入園待ちの手続きをして、最近入園できるとの連絡がきました。
正直、私が働かなければ主人の給料だけで3人で暮らせず!現実は、厳しく中々、保育園に空きがなく、産後2年もたってしまいました。
生活費などを息子が生まれて私の母から助けてもらってる状況です。
2歳のイヤイヤ期と今難しい時期で、生まれからずっと一緒の生活にストレスにもなり、私の体調もよくなく。無認可ですが、保育園に入園できる事が出来るので安心しています。

生活が厳しい家庭の保育料金の補助などはないのでしょうか?
ひとり親の方には、補助があるみたいなので…

A回答

回答日:2016年6月13日


 回答が遅くなり申し訳ありません。 
 ご相談の「認可外保育施設の利用料の負担軽減支援」につきましては、「ひとり親家庭等が利用する場合の負担軽減」のほかは、間接的な支援として「認可外保育施設に対しての児童の給食費、教材費、健康診断料の助成」がございます。
 また、子育て支援のための事業としては、「子育て支援センター事業、つどいの広場事業」等がございます。ご利用に関しましては、本市のホームページの閲覧、お問い合わせをお待ちしております。
 ご意見、ありがとうございます。

こどもみらい部こどもみらい課
電話:098-861-6903

各種お問い合わせ

電話

098-867-0111

土日休日及び年末年始を除く
午前8時30分~午後5時15分まで

WEB

相談する

進捗状況を確認

ご相談時に発行された番号をもとに、そのご相談の進捗状況を確認することができます。