文字サイズ
拡大
標準
縮小
色合い
標準
  • ふりがな表示

ホーム > 海外在住日本人の外国人との婚姻について、日本人と外国人が婚姻届を提出する場合の必要な持ち物について

ここから本文です。

更新日:2019年5月9日


海外在住日本人の外国人との婚姻について、日本人と外国人が婚姻届を提出する場合の必要な持ち物について

Qご相談内容

このたび、外国人との婚姻を予定しており、数点確認させていただければと思います。

現在、私(日本人、本籍地 県外)と彼(夫となる者、外国人)は国外に在住しており、どちらも日本に住民票がありません。
婚姻にあたり沖縄に1週間程度、一時帰国して貴所に婚姻届けを提出する予定となります。
その期間、私は転入届は提出しない予定となり、また彼もビザなしで入国する予定です。
彼の母国での婚姻の届け出は、日本で婚姻届が受理され、私の戸籍に婚姻の事実が記載され次第行う予定です。

上記の予定をしておりますが、貴所で婚姻届けを受理するにあたり、住民票のあるなしは関係ありますでしょうか?

また、当初婚姻届を提出するはずでした市役所の市民課から、日本人と外国人が婚姻届を提出する場合の必要な持ち物は以下のとおりと伺いました。
これについていくつか質問がありますので、以下過不足含めご教授頂けますようお願いいたします。

<日本人と外国人が婚姻届を提出する場合の必要な持ち物 >
・婚姻届書
 ⇒証人二人分の署名は日本に住んでいる私の家族にもらいます。
・外国人配偶者の婚姻要件具備証明書
 ⇒在住している国にある大使館で発行する為外国語での発行となります。
・外国人配偶者の国籍証明書、またはパスポート原本
・外国語で作成された書類の各訳文(文末に訳者の署名、日本人であれば押印が必要です例: 訳者 ○○○○ ㊞)
 ⇒私が訳して押印しお持ちする予定です。
・外国人配偶者の出生証明書(可能であれば)
・再婚者であれば前婚の解消日がわかる書類
・日本人の方の戸籍謄本
・日本人の方のご印鑑
 
その他、上記の質問で触れていない部分で、婚姻届の提出・受理に問題が発生する可能性のある事柄がありましたら、ご指摘いただけますと幸いです。

A回答

お問い合わせいただいております海外在住日本人と外国人との婚姻届を提出する際に必要な持ち物について、下記のとおりお答えいたします。
まず、ご結婚されるお二人とも日本国外在住で、沖縄に滞在する際に婚姻届を提出する予定とのことですが、婚姻届は一時滞在地でも提出可能となっているため、住民登録がない市町村でも、一時滞在地として提出することができます。

次に、日本人と外国人が婚姻届を提出する際に必要な書類についてお答えします。
以前に他市役所市民課でご確認いただいたとのことですが、日本の方式で婚姻成立する場合、外国人である夫となる方について、他市役所でもご案内のあったとおり
1.本国の法律で婚姻可能かを証明する「婚姻要件具備証明書」
2.国籍を証明する国籍証明書またはパスポート、
3.夫となる方の出生証明書(可能であれば)
4.1.~3.の日本語訳文(訳文には訳者の氏名・住所の記載及び押印をお願いします)
が必要となります。
 妻となられる方については、戸籍謄本が必要です。

 婚姻届に記載が必要な内容といたしましては、「妻になる人」欄の一番下にある「届出人署名押印」に署名・押印をしていただき、証人として成人の方お二人に、住所・本籍・生年月日ご記入の上、証人の方に署名・押印をお願いいたします。

その他ご留意していただきたい点ですが
1)夫となる方のパスポートですが、ア)表紙、イ)顔写真・氏名等有効期限の記載がある頁をコピーして下さい。また、顔写真の頁の余白に「原本と相違ありません」と記入し、住所・氏名・押印をお願いします。
2) 外国人との婚姻により、外国人の姓へ変更することが可能です。外国人との婚姻による氏変更届は「戸籍法第107条2項」の届書を提出していただくことになります。婚姻届と同時に提出することもできますが、婚姻届出以降となる場合、婚姻の日から6カ月以内の提出が必要で、6カ月を経過すると家庭裁判所へ「氏変更の許可申請」を行っていただく必要がありますのでご留意下さい。
3)那覇市の窓口で婚姻届を提出の際、受付順でのお呼び出し・審査となります。混雑時にはお呼び出しまで2~3時間かかることもございますのでご了承下さい。
4)本籍地以外の市町村への婚姻届出となった場合、受理した市町村での婚姻届の審査後に本籍地へ婚姻届書を郵送することになりますので、本籍地での戸籍記載にはしばらく時間を要することとなります。戸籍記載については、本籍地での処理時間も加味すると2週間から3週間かかる場合もありますので、ご留意願います。

以上がお問い合わせの回答となりますが、不明な点がございましたら、下記の連絡先へお気軽にお問い合わせ下さい。

那覇市役所ハイサイ市民課戸籍グループ
電話番号:098-867-0111
メールアドレス:c-simin001@neo.naha.okinawa.jp

各種お問い合わせ

電話

098-867-0111

土日休日及び年末年始を除く
午前8時30分~午後5時15分まで

WEB

相談する

進捗状況を確認

ご相談時に発行された番号をもとに、そのご相談の進捗状況を確認することができます。