文字サイズ
拡大
標準
縮小
色合い
標準
  • ふりがな表示

ホーム > マイナンバーカードうけとり時の条件について

ここから本文です。

更新日:2023年3月10日


マイナンバーカードうけとり時の条件について

Qご相談内容

未就学児2人のマイナンバーカード受け取りを予約しました。子供もかならず同席させるようにとの回答がありましたが、この方法ではスムーズに行くものもいかなくなるとしか思えません。不正がないように厳密に、という意図があるのでしょうが、県外のほうでは多くの自治体が、未就学児は同席せずに法定代理人のみで可能と告示しています。そのほうがスムーズに受け渡しできるのは明白です。子供はよく風邪ひいたりしますが、そのときには受け取りできずキャンセルして、また予約取り直しになるのですよね。また受け取りが先にのびる流れになる。そもそも、子や家族に病気、障害などがあり手続きのために外出すること自体が負担なご家庭も多くあるなかで、「そういう決まりだから」というニュアンスの、議論されたかどうかもわからない返事では納得できない気持ちです。

A回答

日ごろより本市政にご理解ご協力いただき感謝申し上げます。

原則マイナンバーカードの受取の際には、受け取られるご本人様に来庁していただくよう案内をしております。理由としまして、マイナンバーカードに添付された写真と交付申請者との同一性を職員が確認したうえで交付しなければならないためです。

また、入院されている方や未就学児の方など、様々な理由で来庁が困難な場合には代理でのカード受け取りも案内しております。最初の回答の際に代理受取の案内が漏れていた可能性がございます。大変申し訳ございません。代理受取の際はご本人様が来庁できない代わりに顔写真付きの本人確認書類が必須となり、そちらとマイナンバーカードの写真を対比し、同一性を確認したうえで交付いたします。

なお、15歳未満の方のマイナンバーカードを代理で受け取られる際は、親権者にてスマホ等の写真データから窓口で顔写真付きの身分証をおつくりすることが可能です。代理受取の条件は通常と異なりそれぞれで対応が変わりますので、詳細な必要書類やご準備はお電話で問い合わせていただきますようよろしくお願いいたします。

最後に、受取予約時に代理受取の案内がなかったことに関しまして深くお詫び申し上げます。今後、同様の事例が発生しないよう、説明内容の整理、当該業務スタッフへの教育に努めてまいります。


 那覇市 市民文化部 ハイサイ市民課
 電話番号:098-862-3274

各種お問い合わせ

電話

098-867-0111

土日休日及び年末年始を除く
午前8時30分~午後5時15分まで

WEB

相談する

進捗状況を確認

ご相談時に発行された番号をもとに、そのご相談の進捗状況を確認することができます。