文字サイズ
拡大
標準
縮小
色合い
標準
  • ふりがな表示

ホーム > 海外からの転入

ここから本文です。

更新日:2024年12月1日


海外からの転入

Qご相談内容

お忙しいところ申し訳ありません。
現在海外に住んでいるのですが沖縄への移住を予定しています。
移住というよりも滞在と言った方がいいのかもしれませんが、6ヶ月程になるかと思います。
日本国籍を保持していますが海外在住の為にマイナンバー等がありません。
その場合は戸籍謄本、パスポート以外に何が必要になりますか?
手続きの経緯を教えて下さい。

A回答

日ごろは、本市政にご理解ご協力いただき感謝申し上げます。
お問い合わせいただきました「海外からの転入」についてご回答いたします。

1年未満の短期滞在の場合は、海外の居住地が住所になるため、住民票を移すことはできないという回答になります。ご了承ください。
日本への滞在が1年以上になる場合、もしくは海外の住所を引き払っている場合は1年未満であっても住民票を那覇市に登録することが可能です。

上記の内容を確認の上、転入に該当する場合は以下の通りです。

■海外からの転入手続きに必要な書類
・入国時使用のパスポート
・戸籍謄本(全部事項証明)、もしくは戸籍抄本(個人事項証明)
・戸籍の附票
※マイナンバーが未登録の方でも、上記書類で手続き可能です。

■転入手続きは実際に那覇市に住み始めてからの受付となります。予定では受付できません。
■転入されるご本人様及び那覇市にて同世帯となる方以外の方(同住所で別世帯の場合も含む)からの届出の場合は委任状が必要となります。

届出期間
那覇市に住み始めてから14日以内になります。

その他、ご不明な点がございましたら下記連絡先までご連絡下さい。

那覇市 市民文化部 ハイサイ市民課
電話番号:098-862-3274

各種お問い合わせ

電話

098-867-0111

土日休日及び年末年始を除く
午前8時30分~午後5時15分まで

WEB

相談する

進捗状況を確認

ご相談時に発行された番号をもとに、そのご相談の進捗状況を確認することができます。