ここから本文です。
更新日:2024年9月4日
戸籍謄本・抄本、除籍謄本・除籍抄本とは何ですか?
戸籍謄本(全部事項証明)は、戸籍に記録されている全員の証明です。
・戸籍抄本(個人事項証明)は、戸籍に記録されている方のうち、一部の方を証明するものです。
証明される人数が違いますが、個人に関する証明事項は変わりません。
手数料は、どちらも1通450円です。
除籍とは、戸籍に記録されている方が婚姻や死亡などにより全員除かれた場合や、転籍などで別の市区町村に新しい戸籍が編製された時など、戸籍に記録された全員が消除された場合をいいます。
・除籍謄本(全部事項証明)は、除籍に記録されている全員について証明したものです。
・除籍抄本(個人事項証明書)は、除籍に記録されている方のうち、一部の方を証明するものです。
手数料は、どちらも1通750円です。
ハイサイ市民課
電話番号:098-862-3274