文字サイズ
拡大
標準
縮小
色合い
標準
  • ふりがな表示

ホーム > 住民票・戸籍 > 子供の親権者が決まらないのですが、空欄のまま離婚届を提出することはできますか?

ここから本文です。

更新日:2024年9月4日


子供の親権者が決まらないのですが、空欄のまま離婚届を提出することはできますか?

Qご相談内容

子供の親権者が決まらないのですが、空欄のまま離婚届を提出することはできますか?

A回答

離婚する夫婦間(養親も含む)の未成年の子の親権者が定められていない協議離婚届は受理することができません。話し合いでは決められない場合は、家庭裁判所へご相談ください。夫婦または子どもが外国人のときは、ハイサイ市民課戸籍グループへお問い合わせください。

お問い合わせ先 098-943-6932


「那覇市役所 婚姻 離婚」
http://www.city.naha.okinawa.jp
「法務省子どもの養育に関する合意書作成の手引きとQ&A」
https://www.moj.go.jp/MINJI/minji07_00194.html

各種お問い合わせ

電話

098-867-0111

土日休日及び年末年始を除く
午前8時30分~午後5時15分まで

WEB

相談する

進捗状況を確認

ご相談時に発行された番号をもとに、そのご相談の進捗状況を確認することができます。