ここから本文です。
更新日:2024年9月4日
納骨を他の墓地に移したいのですが手続きについて教えてください。
遺骨を現在の墓地・納骨堂から別の墓地・納骨堂に移す場合には、改葬許可が必要です。
申請窓口はハイサイ市民課(本庁)又は、各支所(真和志支所・首里支所・小禄支所)です。
申請書は、窓口にあります。
申請の際には、1.申請者の本人確認書類(運転免許証やマイナンバーカードなど) 2.申請者の印鑑 3.現に遺骨がある墓地や納骨堂の埋蔵または収蔵されている事実を証する書面(収蔵証明書、個人墓の場合はその墓地の場所が分かる地図など)4.墓地使用者等以外が申請する場合は墓地使用者等の承諾書等が必要です。
また、申請書には以下の事項を記入していただきますので、予めご確認のうえお越しください。
1.死亡者の最終本籍、最終住所、氏名、性別 2.死亡年月日 3.埋葬又は火葬の場所(火葬の場合は火葬場の名前) 4.埋葬又は火葬の年月日 5.改葬の理由 6.改葬の場所 7.申請者の住所、氏名、死亡者との続柄 8.墓地使用者等との関係
詳しくは、ハイサイ市民課までお問い合わせください。
お問い合わせは http://www.city.naha.okinawa.jp/online/sinsei/todokede/koseki/kaiso-kyoka.html
ハイサイ市民課
電話番号:098-862-3274