文字サイズ
拡大
標準
縮小
色合い
標準
  • ふりがな表示

ホーム > 住宅・土地・建築 > 市・県営団地・住居に関して

ここから本文です。

更新日:2017年10月12日


市・県営団地・住居に関して

Qご相談内容

相談日:2017年10月12日

今回で申請するのも12回目になりますが、もう少し入居できる市民を限定出来ないでしょうか?
例えば  母子・父子家庭の申請者  要介護(4)以上を扶養している家庭 福祉を受けている家庭 等々
私は2人の子供の保護者ですが手頃な価格で安定した環境、成長していく子供達に広い家を提供する事は不可能ですが団地なら頑張っていけると考え末の子がお腹に居る頃から申請してますが…
一般・優遇と分けて申請がありますが然程一般も優遇も変わりがないよう感じます

A回答

那覇市政について、日頃よりご協力をいただき感謝申し上げます。
過去12回申し込まれていらっしゃるということで、なかなか入居していただくことができず申し訳ありません。
すでにご存知かもしれませんが、市営住宅の入居者募集は公募で毎年1回行っております。抽選で入居案内順位を決定しますが、空家待ち募集であるため空家が発生して初めて順位に従って入居案内ができます。
障がい者世帯、ひとり親世帯、多子世帯、高齢者世帯、DV被害者、生活保護受給世帯、ハンセン病療養所入所者、那覇市の公共事業による立ち退き対象者、那覇市営住宅への申し込みが5回以上の方については、案内順位を優先的に行っております。とりわけひとり親、多子世帯に関しましては、子育て支援の観点から最優先部屋を設け最優先で入居案内することになっております。あなた様は那覇市営住宅への申し込みが12回ということでしたら、抽選番号が3個の優先世帯になるのではないかと思われます。
ただ、市営住宅に住むことを希望する申込者は毎年多く、平成28年度で1,836件ありました。そのうち、1,305件が何らかの優先事項に該当する世帯です。一般、優先と変わらないように感じるとのご意見がありましたが、優先申込者が多数いらっしゃるのでそういうふうに見えてしまうのではないかと考えられます。入居した世帯については、優先世帯の割合が多くなっています。
 安定した環境で子育てをしたいということは、子を持つ方なら誰でもが願うことだと思います。少しでも多くの皆様のご希望に添えることができたらというのは、私共も願うところです。なかなか入居案内ができず、心苦しい限りですが、どうか、今後も根気強くお申し込みを続けていただきますようお願い申し上げます。
 今後とも、本市政へのご理解とご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
 

 那覇市役所 建設管理部 市営住宅課
 連絡先 098-951-3262

各種お問い合わせ

電話

098-867-0111

土日休日及び年末年始を除く
午前8時30分~午後5時15分まで

WEB

相談する

進捗状況を確認

ご相談時に発行された番号をもとに、そのご相談の進捗状況を確認することができます。