文字サイズ
拡大
標準
縮小
色合い
標準
  • ふりがな表示

ホーム > NAHAマラソン

ここから本文です。

更新日:2024年12月21日


NAHAマラソン

Qご相談内容

沿道応援の方が個々善意で飲食物提供され、とても温かさを感じています。
SNS動画流れてますが、かなりの頻度でアルコールの提供もされているようです。泡盛、ビール、ストロング系、ハブ酒など。
アルコール摂取による体調不良からの医療サポート負担(医療班、救急車、医療機関)を大変懸念します。
多くの方のサポートがあっての大会ですので、アルコール提供の自粛や禁止要請伝達したほうがよいかと思います。検討をよろしくお願いします。

A回答

日ごろより、本市観光行政へのご理解、ご協力をいただき、感謝申し上げます。
NAHAマラソン沿道応援者によるアルコールの提供につきまして、大会前に放送されているテレビCMの中で、注意喚起を行っております。
しかしながら、貴殿のご指摘を受けて、本市においても、SNS動画でアルコールが提供されている映像を確認したことから、NAHAマラソン協会へ共有し、今後の対応を検討するように依頼しております。
今後とも本市観光行政に対し、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

那覇市 経済観光部 観光課
電話番号:098-862-3276

各種お問い合わせ

電話

098-867-0111

土日休日及び年末年始を除く
午前8時30分~午後5時15分まで

WEB

相談する

進捗状況を確認

ご相談時に発行された番号をもとに、そのご相談の進捗状況を確認することができます。