文字サイズ
拡大
標準
縮小
色合い
標準
  • ふりがな表示

ホーム > ハチの巣駆除

ここから本文です。

更新日:2021年7月1日


ハチの巣駆除

Qご相談内容

窓の外側のアルミ柵に、ハチ(あしながバチと思われる)が巣を作っている(大きさ6~7cm程度)。
巣の駆除をお願いしたい。

A回答

日頃より、本市の環境衛生行政に関しご理解、ご協力いただき、感謝申し上げます。
ご相談がありました、ハチの巣の駆除をお願いしたいとのご相談にお答えします。

環境衛生課としては、現場を確認させて頂きハチの種類を特定し、ハチの巣の駆除の方法をお教えします。
原則、私有地内であればご自分で駆除して頂かないといけません。

アシナガバチの駆除の方法としては、
1.日中に巣へ2~3mまで静かに近寄り、巣の位置を確認すること。
2.殺虫剤を噴霧する。
 夜間になってからハチ用の殺虫剤を30秒~1分間、噴霧します。この殺虫剤は2~3m程度噴霧しますので、
 離れた場所でも駆除することができます。殺虫剤が巣やハチの身体に付着すると、ハチが一斉にブーンと翅音を立てますが、
 かまわず噴霧を続けます。殺虫剤が体に付着すると、ハチの攻撃性はほどんどなくなり、まもなく死亡します。
3.巣の撤去。
 ハチがいなくなったら、すぐに巣を撤去します。巣を放っておくと繭からハチが羽化してくるので、
 必ず燃やすごみとして処分、又は土中に埋めるなどとして、撤去してください。

今後とも市政へご理解、ご協力を宜しくお願いします。


那覇市 環境部 環境衛生課
電話番号:098-951-1530

各種お問い合わせ

電話

098-867-0111

土日休日及び年末年始を除く
午前8時30分~午後5時15分まで

WEB

相談する

進捗状況を確認

ご相談時に発行された番号をもとに、そのご相談の進捗状況を確認することができます。