文字サイズ
拡大
標準
縮小
色合い
標準
  • ふりがな表示

ホーム > ゴキブリ駆除について

ここから本文です。

更新日:2024年5月26日


ゴキブリ駆除について

Qご相談内容

最近新築のマンションに引っ越してきたのですが、2週間でゴキブリを5回目撃しております。そのうち4匹は駆除しましたが、下水道の蓋?付近での目撃もあり、飲食店もない住宅街でこのペースの出現だときついです。消毒や駆除等なにか対策あればお願いします。

A回答

日頃より、本市の環境衛生行政にご理解とご協力いただき感謝申し上げます。
ご相談を受けたゴキブリの件ですが、マンション入り口前の下水道マンホール(南風原町管理の鍵穴式)やマンション内の汚水マンホール等を確認しました。
その時点でのゴキブリは目撃できませんでした。(5月27日、28日現場確認)
また、室内にゴキブリが発生するのであれば、玄関・窓・排水溝等からの侵入が考えられるので、隙間を埋める事が大切です、排水管には内蓋やネットを配置し、空のバスタブには栓をするなどの対策が必要です。
マンション内の消毒や駆除等は管理会社や個人で対応をお願いしていますので、宜しくお願いします。
今後とも環境衛生行政のご理解、ご協力をよろしくお願いします。

那覇市 環境衛生課:098-951-1530


日頃より本市政へのご理解、ご協力いただき有難うございます。
さて、ご相談のありましたゴキブリ駆除について、現地確認を行いましたが、本市下水道課の所管するマンホールではなく、南風原町の所管するマンホールであることを確認いたしました。
今後の対応としまして、南風原町へ情報提供を行っていく予定です。
今後とも市政へのご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

那覇市上下水道局 下水道課:098-941-7808

各種お問い合わせ

電話

098-867-0111

土日休日及び年末年始を除く
午前8時30分~午後5時15分まで

WEB

相談する

進捗状況を確認

ご相談時に発行された番号をもとに、そのご相談の進捗状況を確認することができます。