ここから本文です。
更新日:2024年9月4日
燃やさないごみはどのようなものですか?
・家庭ごみの場合
白熱球、LED電球、スターター、ガラス製品、食器類、鍋、やかん、金属、ドライヤー・扇風機などの小型家電など。
詳細は市発行の「家庭ごみの正しい分け方・出し方」をご覧ください。
なお、事業所から排出される場合、上記の品目等は産業廃棄物に該当しますので市の処理施設で受け入れることはできません。詳細は、市発行の「事業系ごみの正しい分け方・出し方」をご覧ください。
環境政策課 一般廃棄物グループ
電話番号:098-951-3231