ここから本文です。
更新日:2024年9月4日
雑がみはどのようなものですか?
雑がみは種類別にひもでしばって出して下さい。袋には入れないでください。
■「雑がみ」とは、「汚れた紙と新聞、雑誌、ダンボール、紙パック」以外の紙類のことです。
・紙箱、紙袋、包装紙(ビニールコーティングされていないもの。)
・紙ファイル、カレンダー、台紙類、紙製トレイ
・はがき、封筒(窓付は、ビニール部分をはがす)
・プリント、メモ用紙、パンフレット類
・トイレットペーパーやアルミホイル・ラップなどの芯
■「雑がみ」ではないもの
・ティッシュペーパー、キッチンペーパー、ウエットティッシュ
・感熱紙、カーボン紙(レシート、伝票、FAX用紙など)
・写真
・紙パック(中がアルミ加工されてるもの)
・プラスチックシール
・パルプモールド(卵や果物の梱包材)
・トレーシングペーパー(製図用など裏が透ける紙)
・アイロンプリント紙等
・シュレッダー紙
【注意】
雨の日には出さないでください。
環境政策課 一般廃棄物グループ
電話番号:098-951-3231