ここから本文です。
更新日:2024年9月4日
引っ越しなどでの一時的に多量のごみを出す場合はどうしたらいいですか?
・大掃除・引越しなどにより、一時的に多量のごみが発生した場合は、市が許可している収集運搬業者に依頼するか、事前に予約を取った上でクリーンセンター等へ自己搬入することができます。
【注意】
・「燃えるごみ」、「燃えないごみ」、「そ大ごみ」、「資源化物(紙類・布類・缶・びん・ペットボトル・草木)」に分けて持ち込んでください。
・クリーンセンターへ持ち込む場合は「指定ごみ袋」・「そ大ごみ処理券」を使用する必要はありません。
クリーンセンターへ搬入できるのは「燃えるごみ」、「燃えないごみ」、「そ大ごみ」です。(有料です。家庭から出るごみの場合、10kgまでごとに60円)
・「資源化物」もそれぞれの分類ごとに分けてください。
紙類以外は、エコマール那覇リサイクル棟へ搬入できます。(無料です。)
(問い合わせ先)
・自己搬入‥‥那覇・南風原クリーンセンター(098-882-6701)
・許可業者に依頼‥‥環境政策課(098-951-3231)
環境政策課 一般廃棄物グループ
電話番号:098-951-3231