文字サイズ
拡大
標準
縮小
色合い
標準
  • ふりがな表示

ホーム > 那覇市職員や学校の先生の新型コロナ対策について疑問を感じます

ここから本文です。

更新日:2020年3月17日


那覇市職員や学校の先生の新型コロナ対策について疑問を感じます

Qご相談内容

那覇市職員の飲み会の予約が居酒屋に入っていると聞きました。
時期的にも部署の送迎会なのだと思われます。

政府が国を挙げてコロナ拡大対策で国民へ自粛を要請している中、よくできるなと思いました。
公務員ならば、一般市民の模範となるべきではないですか?

たとえ少人数でも、居酒屋という密閉空間かつ至近距離での飲み会。県外での屋形船やライブハウスの事例と環境は同じで高リスクです。
感染していても無症状な人が8割を占めると報告されています。
もしも感染者が出て無症状で気づかず窓口対応でもしようものなら不特定多数の市民に感染を広げることになります!

政府の発表した感染リスクの高い避ける場所は以下です
1.密閉空間であり換気が悪い
2.近距離での会話や発声がある
3.手の届く距離に多くの人がいる

また、学校が休校となっている時期に、那覇市内の小学校教職員の飲み会も居酒屋であったと聞きました。
子供には人込みは避けてと我慢させているのに大人が我慢できないなんて信じられません。
しかもリスクの高い密閉空間の居酒屋です。このような方が先生というのにも呆れます。
症状がないから大丈夫、対策をしているから大丈夫ではダメです。
もし感染していてもほとんどの方が無症状、対策しても検疫官のように感染する事もある。
自分が大丈夫だと思っても無意識に周りに移してしまい感染を広げてしまうリスクを避ける為の国の自粛要請です。
今はとにかくじっと我慢して高リスクを自粛をするのが一番です。

A回答

人事課(回答)

 本市においても、県内で複数の感染者が出た2月下旬から、新型コロナウイルス等の対策として、職員への手洗い・咳エチケット・換気の徹底や時差出勤の奨励等を行なっており、職員有志による規模の大きな送別会も、ほぼ自主的に中止となっていました。 
 その時点では、本市職員に対し私的な会合の自粛を要請すると、地域経済への影響が大きく、貴殿の知人の居酒屋のような中小事業者の死活問題になりかねないことから、私的な会合等については職員の自主的な判断としていました。
 しかし、ご承知のとおり、世界的な感染者数の急増がみられ、県内でも感染者の続発が見られたことから、貴殿のご意見も参考に、当分の間、密閉空間で、密集し、密接に会する会合等については、自粛を要請し、延期等の対応をとるよう全職員に対し通知いたしました。
 今後は感染症予防対策の徹底とともに、県内での感染拡大の可能性も想定しつつ、時宜に応じた適切な対応をとりたいと考えておりますので、ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。

 

那覇市 総務部 人事課
電話番号:098-861-7499

 

学校教育課(回答)
 教育委員会としましては、感染防止のために卒業式の簡素化や、学校を休校にするなど昨今の社会情勢を鑑みると、密閉空間で多人数での会合は自粛すべきものだと思います。
 また、貴殿からの申し出を受けまして、公僕の立場を踏まえながら適切に対処するよう市立小中学校に通知いたしました。
今後とも、本市の教育行政へのご理解、ご協力をよろしくお願いします。


那覇市 教育委員会 学校教育部 学校教育課
電話番号:098-917-3506

各種お問い合わせ

電話

098-867-0111

土日休日及び年末年始を除く
午前8時30分~午後5時15分まで

WEB

相談する

進捗状況を確認

ご相談時に発行された番号をもとに、そのご相談の進捗状況を確認することができます。