文字サイズ
拡大
標準
縮小
色合い
標準
  • ふりがな表示

ホーム > 遺伝子製剤について

ここから本文です。

更新日:2024年12月14日


遺伝子製剤について

Qご相談内容

遺伝子製剤接種による超過死亡と後遺症の問題、どうするんですか?

A回答

日ごろから、本市の健康行政にご理解ご協力をいただき感謝申し上げます。
さて、『遺伝子製剤接種』とのことですので、新型コロナウイルスワクチンの『mRNAワクチン』についてお答えします。
日本で新型コロナウイルス感染症の感染拡大の時期、一部の都道府県で超過死亡が確認されましたが、これは日本でワクチン接種が進む時期より前であったことが厚生労働省の研究班より報告されており、ワクチン接種が原因で超過死亡が発生したという科学的根拠は、確認されていないとされています。
予防接種後の副反応により、極めてまれではありますが、病気や障害が残ったりすることから、予防接種法には救済制度が定められております。
当救済制度は、予防接種を受けたときに住民票を登録していた市町村が相談窓口となっております。
本市といたしましては、市民の皆様が安心して接種を受けていただけるよう、わかりやすい制度の説明や情報提供に努めてまいります。


那覇市 健康部 健康増進課
電話番号:098-853-7961

各種お問い合わせ

電話

098-867-0111

土日休日及び年末年始を除く
午前8時30分~午後5時15分まで

WEB

相談する

進捗状況を確認

ご相談時に発行された番号をもとに、そのご相談の進捗状況を確認することができます。