ホーム > 健康・医療・生活衛生 > 就学時健康診断について教えてください。
ここから本文です。
更新日:2024年9月4日
就学時健康診断について教えてください。
就学時健康診断は、翌年4月に小学校へ入学するお子さんを対象に行っている就学前の健康診断です。那覇市では、入学前年の9月~11月にかけて、入学予定校区の小学校を会場として実施しています。
■就学時健康診断の検査項目は、以下のとおりです。
①栄養状態 ②脊柱及び胸郭の疾病及び異常の有無(四肢の状態を含む) ③内科的疾病の有無 ④視力及び聴力 ⑤目の疾病及び異常の有無 ⑥耳鼻咽頭疾患及び皮膚疾患の有無 ⑦歯及び口腔の疾病及び異常の有無 ⑧その他の疾病及び異常の有無(音声言語異常を含む)小学校入学予定のお子さんの健康状態を把握し、病気などが発見されたお子さんについては、就学に必要な指導や助言をし、入学後、元気に学校生活が送れるよう支援しています。対象のお子さんには8月発送の通知書で詳しい日程などをお知らせいたします。
【注意】
学校保健安全法により実施する健康診断です。必ず受診するようにしてください。私立小学校・国立小学校に入学予定のお子さんも市立小学校会場での受診となりますので、ご注意ください。
学校教育課
電話番号:098-917-3506