文字サイズ
拡大
標準
縮小
色合い
標準
  • ふりがな表示

ホーム > 国民健康保険・年金 > 国民年金保険料の納付方法について教えてください。

ここから本文です。

更新日:2024年9月4日


国民年金保険料の納付方法について教えてください。

Qご相談内容

国民年金保険料の納付方法について教えてください。

A回答

納付期限内に以下の方法で納めてください。
1.納付書 金融機関、コンビニエンスストアで納付できます。納付書を紛失した際は那覇年金事務所へ申し出てください。
2.口座振替 口座振替割引制度もあります。口座振替を開始・停止・変更する際は口座振替依頼書を持参のうえ那覇年金事務所または金融機関で必要書類をご確認のうえお申し込みください。また、マイナンバーカードをお持ちの方はマイナポータルから電子申請で国民年金保険料口座振替の申出も可能です。(24時間365日、スマートフォンからでも申請できます。)
※口座振替による前納を希望する場合、いつでもお申し込みができ、振替開始時から年度末(又は良く年度末)までの保険料をまとめて振替ができます。

3.クレジットカード 1年前納割引、半年前納割引もあります。那覇年金事務所へ事前の申し込みが必要です。
4.スマートフォンアプリでのお支払い(納付書のバーコードをスマートフォンアプリで読み取ることによって、電子決済ができます。)
※1.~3.について、2年前納、1年前納等の割引制度もあります。→こちらもご参照ください(ページID:3472)
【問い合わせ先】
最寄りの年金事務所
那覇年金事務所 国民年金課:098-855-1111
年金事務所については、音声案内後2.を押す、さらに音声案内後2.を押す

ハイサイ市民課
電話番号:098-861-6901

各種お問い合わせ

電話

098-867-0111

土日休日及び年末年始を除く
午前8時30分~午後5時15分まで

WEB

相談する

進捗状況を確認

ご相談時に発行された番号をもとに、そのご相談の進捗状況を確認することができます。