ここから本文です。
更新日:2024年9月4日
生活保護を受けています。年金の手続きは必要ですか。
生活保護法による生活扶助を受けている方(外国人を除く)や、障害年金(1級、2級)を受給している方は、届け出をすることでその期間の保険料が免除になります。生活保護法による生活扶助以外の扶助を受けている方(外国人を含む)については、申請免除を申請することでその期間の保険料が免除となります。ハイサイ市民課国民年金グループまたは那覇年金事務所へ申し出てください。
・必要なもの 本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード、官公署が発行した写真入りの資格証・身分証明書等)、基礎年金番号がわかるもの、受給証明書(生活保護の場合)、障害年金証書(障害年金受給者の場合)
・代理の方が申請する場合は、本人直筆の委任状が必要です!
【問い合わせ先】
ハイサイ市民課 国民年金グループ:098-861-6901
(本庁1階11番窓口)
最寄りの年金事務所
那覇年金事務所 国民年金課:098-855-1111
年金事務所については、音声案内後2.を押す、さらに音声案内後2.を押す
ハイサイ市民課
電話番号:098-861-6901