ここから本文です。
更新日:2024年9月4日
介護保険で要介護認定決定前のサービス利用について教えてください。
要介護認定の申請を行ってから認定が決定されるまでには1ヶ月程度要しますが、その間についても暫定的な介護サービス計画の元で介護保険のサービスを利用することができます。
これは、認定の効力が申請日までさかのぼるためです。
【注意】
認定の結果が「自立(非該当)」となった場合は、その費用については全額利用者負担となります。
また、要支援もしくは要介護の認定が出た場合でも、暫定的に利用していた介護度より低い介護度が出た場合は自己負担が発生する場合がございます。
ちゃーがんじゅう課
電話番号:098-862-9010