ここから本文です。
更新日:2024年9月4日
65歳以上の方が転出します。
(介護保険の資格がある方)
転出のお手続きの後、ちゃーがんじゅう課で手続きをしていただく必要があります。
また、特別養護老人ホームなどの施設に入所される場合は、那覇市の介護保険証を継続して使用する場合もありますので、事前にお問合せください。
【介護認定を受けていない方】
被保険者証の回収、保険料等の説明をさせていただきます。
【介護認定を受けている方】
転出のお手続き後、ちゃーがんじゅう課認定グループにて被保険者証を回収し、「受給資格証明書」を交付します。なお、転入先市町村へ転入日から14日以内に「受給資格証明書」を添えて申請を行うことにより、転出時点での要介護(要支援)認定を原則6ヶ月間引き継ぐことができます。
【注意】
原則、転入日から14日以内に転入先市町村に申請しなければ、要介護(要支援)認定を引き継ぐことはできませんのでご注意ください。
【持物】
介護保険被保険者証
ちゃーがんじゅう課
電話番号:098-862-9010