文字サイズ
拡大
標準
縮小
色合い
標準
  • ふりがな表示

ホーム > 母子手帳アプリについて

ここから本文です。

更新日:2025年3月19日


母子手帳アプリについて

Qご相談内容

スマホのセキュリティが反応し、『母子手帳アプリからウイルスが検出されました。直ちにアンインストールしてください』と警告が出ました。予防接種の管理などで良く利用していましたが、怖くなり、アンインストールしました。スマホ側またはアプリ側の問題でしょうか。
再度インストールしても大丈夫なのか、教えて頂けたら幸いです。

A回答

日頃より、本市政にご理解とご協力をいただき、感謝申し上げます。
ご相談への回答にお時間を要してしまい、大変申し訳ございません。
ご相談の件につきましては、下記のとおり「母子手帳アプリ 母子モ」ver.2.7.0に対する、一部セキュリティ対策ソフトの『誤検知』であることが確認できました。ウイルス感染や情報漏洩等はなく、アプリを再度ご利用いただいて問題ありませんことをご報告いたします。
この度はご心配・ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんでした。今後とも市政へのご理解ご協力をよろしくお願いします。

那覇市 こどもみらい部 こどもえがお相談課
電話番号:098-863-0777

各種お問い合わせ

電話

098-867-0111

土日休日及び年末年始を除く
午前8時30分~午後5時15分まで

WEB

相談する

進捗状況を確認

ご相談時に発行された番号をもとに、そのご相談の進捗状況を確認することができます。