ここから本文です。
更新日:2024年9月4日
高齢者の加齢性難聴者補聴器購入費助成事業について教えてください。
65歳以上の那覇市民の方で、聴力の低下により補聴器の使用が必要と認められる方に、補聴器購入費用の一部、最大25,000円を助成する事業です。
■助成の対象となる方(以下のすべての要件を満たす方が対象となります)
1.那覇市に住所を有し実際に居住しており、住民税非課税世帯で、申請時に満65歳以上の方。
2.耳鼻咽喉科の医師から基準を満たすと認められ、補聴器の使用が必要との医師意見書を徴することができる方。
3.障がい福祉課からの助成など、他の制度で補聴器の補助・交付を受けられない方。
4.過去にこの助成金を受けておらず、補聴器を購入する予定のある方。(購入前に申請し、決定が下りてから購入した場合のみ助成対象)
■助成額
・補聴器本体1台分の購入費として、1人2万5千円を上限とします。(助成金の支払いは購入後に振込)
・助成の決定前に購入した補聴器は対象となりません。
・助成は、1人1回限りです。過去にこの助成金を受けた方は対象となりません。
・購入後の修理等は対象となりません。
・耳鼻咽喉科の医師の意見書徴取に係る費用は助成の対象となりません。
※助成人数には上限があり、先着順ですので、ちゃーがんじゅう課までお問合せください。
ちゃーがんじゅう課
電話番号:098-862-9010