ここから本文です。
更新日:2024年9月4日
福祉バス運行事業(ふくちゃん号)について教えてください。
福祉バスふくちゃん号は、高齢者や障がい者の積極的な社会参加を支援するため、老人福祉センターや老人憩の家、地域包括支援センター等の福祉施設等を巡回しています。
那覇市民で、60歳以上の方、または障がいのある方(付き添い1人まで)が無料で乗れます。
※老人福祉センターや老人憩の家などの福祉施設利用のほか、病院やお買い物などでもご利用いただけます。
首里・本庁コース(月・水・金)、真和志・小禄コース(火・木・土)を決まった時間に運行しています。運休日は、祝日(敬老の日を除く)、慰霊の日、12月29日~1月3日です。
時刻表やルート案内マップについては、市ホームページのほか、市役所本庁舎・各支所、老人福祉センター、老人憩いの家、包括支援センター、福祉バス車内に配置しています。
バスに乗る際は、所定のバス停で手を挙げてバスを停めてご乗車ください。バスから降りる際は、降りたいバス停を通過する前にブザーを押してください。なお、危険ですので、所定のバス停以外での乗降はご遠慮ください。
ちゃーがんじゅう課
電話番号:098-862-9010