文字サイズ
拡大
標準
縮小
色合い
標準
  • ふりがな表示

ホーム > 分散登校について

ここから本文です。

更新日:2021年9月10日


分散登校について

Qご相談内容

まだ医療の逼迫も続く中、子供にも拡がりやすい感染状況で給食を始め一斉登校にするのは時期尚早ではないですか?
折角感染が下降傾向にあるのに、ここで戻しては元の木阿弥です。今までも急ぐあまり失敗してきたことから学んで、苦しいですがもう少し辛抱の時ではないでしょうか。
せめて9月一杯は今の分散登校にするべきです。
早急な決断をお願いします。

A回答

 日頃より本市の教育行政にご理解とご協力をいただきありがとうございます。「分散登校」について回答いたします。

 各学校においては、感染症対策を講じた上で、学習活動の継続に向けた取り組みを行っております。
ご家庭にも、学校の行っている感染症対策を周知し、感染症対策も併せてお願いしているところです。
 また、やむを得ず登校できない児童生徒に対しては、オンライン等を利用した学習支援に努めるよう、
教育委員会として各学校へ通知しているところです。
 
 市立小中学校においては、感染リスクの低減を図りながら、学びを保障する観点から、
学校行事の精選や学校でしか実施できない実技や実習の授業を重点化し、各単元の指導内容を工夫して「学習内容の習得」にも努めております。
 さらに、水泳学習や合唱など、感染症対策を講じてもなお感染リスクの高い教育活動に関しては、現在行わないよう周知しております。
 
 教育委員会としましては、各学校の取り組みを支え、
コロナ禍にあっても教育活動が展開できるよう感染症対策を講じた上での学びの保障を支援してまいります。

 今後とも、本市の教育行政へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
 


教育委員会学校教育部 学校教育課
電話番号:098-917-3506

各種お問い合わせ

電話

098-867-0111

土日休日及び年末年始を除く
午前8時30分~午後5時15分まで

WEB

相談する

進捗状況を確認

ご相談時に発行された番号をもとに、そのご相談の進捗状況を確認することができます。