文字サイズ
拡大
標準
縮小
色合い
標準
  • ふりがな表示

ホーム > 首里中での高校生スケボーについて

ここから本文です。

更新日:2023年12月30日


首里中での高校生スケボーについて

Qご相談内容

こんにちは。
毎週末、土日の昼に首里中の旧給食調理室前から校舎までのタイル道でスケボーをしてる高校生が多数居ます。
長時間遊んでる時もあり、音も響くので騒音もすごいです。
学校は部外者以外立ち入り禁止かと思います。
対策を宜しくお願いします。

A回答

日頃より、本市の教育行政にご理解ご協力いただき感謝申し上げます。
本市学校施設におきましては、平日の夜間及び土日祝日の終日において、警備業者による巡回警備を実施しております。また、学校施設は、原則、部外者の立ち入りを禁止しております。そのため、巡回中に不審者等を発見した場合、即時退去指示や警察等への通報等を行っております。本件ご相談を受け、警備業者へ情報共有を行うとともに、土日の昼時間における巡回警備時には、当該施設周辺について、特に注意するよう指示を出しております。
なお、騒音が継続するようでありましたら、お手数ではありますが、那覇市教育委員会施設課庶務用地グループ(098-917-3503)まで、ご一報をお願いいたします。
今後とも本市の教育行政へのご理解ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。


 那覇市教育委員会 生涯学習部 施設課
 電話番号:098-917-3503

各種お問い合わせ

電話

098-867-0111

土日休日及び年末年始を除く
午前8時30分~午後5時15分まで

WEB

相談する

進捗状況を確認

ご相談時に発行された番号をもとに、そのご相談の進捗状況を確認することができます。