ホーム > 学校の教育費
ここから本文です。
更新日:2024年12月14日
お世話になります。
今回このようにご連絡したのは、那覇市の学校にお金、予算がないということを現場から聞いたからです。
今年度から学級費がなくなり、マッキー1本でも先生が自腹で用意していることをご存知でしょうか?何度も100均に通って購入しているそうです。
那覇市や県の職員も来所される方のペンは職員が自腹で準備されていますか?
画用紙も少なく、思いっきり使えない。カラーでの印刷もできないそうです。
会社ですら、会社で使用するものは経費で受理されます。
那覇市長選挙でも、教育に力を入れてくださるから投票しました。
那覇市の子どもたちが将来、みんなを支えてくれる、では、今大人は何をするのか、
教育にももっとお金をかけてほしいです。
現場に聞き取りのアンケート等を実施し、現状を把握してほしいです。そして改善を望みます。
日ごろから、本市の教育行政にご理解、ご協力いただき感謝申し上げます。
本市では、令和6年度から保護者の経済的な負担軽減の観点から、いわゆる学級費の徴収を行わず、相当分を予算化し、学級における活動や授業にかかる費用について公費で購入するものとしております。
これまで学級費で購入していた「マジック、マグネット、クリップ等」の消耗品や、また児童生徒が授業で使う画用紙などの用紙類については、公費で購入しております。
ご指摘のありました教職員の使用する「マッキー」などの消耗品につきましては、学校の予算で購入となりますので、今後購入について改めて学校への周知を図って参ります。
貴重なご意見をお寄せくださり、ありがとうございました。
今後ともご理解、ご協力をよろしくお願い申し上げます。
那覇市教育委員会 学校教育部 学務課
電話番号:098-917-3505