文字サイズ
拡大
標準
縮小
色合い
標準
  • ふりがな表示

ホーム > 首里崎山公園の使用に時間制限を設け、公園の入り口にその事を表示してもらえませんか?

ここから本文です。

更新日:2020年12月28日


首里崎山公園の使用に時間制限を設け、公園の入り口にその事を表示してもらえませんか?

Qご相談内容

首里崎山公園のすぐ近くに住んでいるのですが、夜中に大声で、話す若者達が、よくいるので、夜10時以降、公園に入る事を禁止する事は、できないでしょうか?そういう人達は、その日だけだから、たまに騒ぐのは良いやと思うかも、しれませんが、翌日には、また違うグループが、集まって騒ぐので、近所の住人は、ほとんど毎日、長時間、騒音に悩まされます。是非、時間制限を設けてほしいです。公園の入り口に時間制限がある事を表示するだけで、ある程度の効果があると思います。費用も時間も、それ程、掛からないと思います。(ハワイにあるすべての公園は、特別な日を除き、夜10時以降、入れないと条例で決まっていて、入り口に時間の制限が表示されています。)是非お願いします。
よろしくお願いします。

A回答

 日頃より公園行政にご理解ご協力いただきましてありがとうございます。
 公園に時間制限を設けることについて、公園は公衆に開かれた施設となっており、多種多様な利用形態がある施設となっていることから、現時点では時間制限を設けることは考えておりません。
 しかしながら、公園内にて深夜に騒ぐなどの迷惑行為につきましては、注意喚起の看板を設置するとともに、関係機関(警察)と情報共有してまいります。
 今後とも公園行政につきまして、ご理解ご協力のほど宜しくお願い致します。



那覇市 都市みらい部 公園管理課
電話番号:098-951-3239

各種お問い合わせ

電話

098-867-0111

土日休日及び年末年始を除く
午前8時30分~午後5時15分まで

WEB

相談する

進捗状況を確認

ご相談時に発行された番号をもとに、そのご相談の進捗状況を確認することができます。