文字サイズ
拡大
標準
縮小
色合い
標準
  • ふりがな表示

ホーム > 久米公園(久米孔子廟横)公園遊具の入れ替えについて

ここから本文です。

更新日:2024年5月20日


久米公園(久米孔子廟横)公園遊具の入れ替えについて

Qご相談内容

久米公園(那覇市久米2丁目19-9)の遊具と健康増進のための器具は、壊れた状態のまま何年も経ちます。新しい器具・遊具に入れ替えるのはいつですか?

A回答

日頃より公園行政にご理解ご協力いただきましてありがとうございます。
お問い合わせのありました久米公園(久米孔子廟横)は、松山公園(福州園側)のことと思われますので、松山公園(福州園側)の遊具の入れ替えについて回答いたします。
松山公園(福州園側)の遊具(スプリング遊具、健康遊具)につきましては、老朽化等により遊具の安全に関する規準を満たしていないため、使用禁止としておりますが、このうち、スプリング遊具については、今年度で新しい遊具に取り換えることを検討しております。
また、健康遊具につきましては、今後、国の補助金を活用して取り換えることを検討しています。
ご不便をおかけし、申し訳ございませんが、今後も、市政へのご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。


那覇市 都市みらい部 公園管理課
電話番号:098-951-3239

各種お問い合わせ

電話

098-867-0111

土日休日及び年末年始を除く
午前8時30分~午後5時15分まで

WEB

相談する

進捗状況を確認

ご相談時に発行された番号をもとに、そのご相談の進捗状況を確認することができます。