文字サイズ
拡大
標準
縮小
色合い
標準
  • ふりがな表示

ホーム > ちびっこ公園の安全について

ここから本文です。

更新日:2024年8月27日


ちびっこ公園の安全について

Qご相談内容

ちびっこ公園を、もっと安全に遊べるようにしてください。お願いのお手紙を送ります。

A回答

〇〇小学校のみなさん、こんにちは。
なは市の公園を管理している公園管理課です。
みなさんがちびっこ公園の安全について調べたお手紙を読ませていただきました。写真や地図を使ってわかりやすくまとめられていました。
みなさんからの公園に対する意見について、安全で安心して公園ですごせるように対応をけんとうしていきます。

トイレについて
1.男女トイレの入口
男子と女子のトイレの入口をはなすことができるようけんとうしていきます。
2.昼間でもトイレが暗い
安心してトイレが利用できるよう、照明(しょうめい)せっちをけんとうしていきます。

遊具について
1.こわれた遊具のてっきょ、2.新しい遊具のせっち
令和8年度にこわれた遊具をてっきょして、みんなで遊べる新しい遊具のせっちを予定しています。
3.すわりやすいきれいなベンチにしてください
きれいですわりやすいベンチになるようかいぜんします。

 

那覇市 都市みらい部 公園管理課
電話番号:098-951-3239

各種お問い合わせ

電話

098-867-0111

土日休日及び年末年始を除く
午前8時30分~午後5時15分まで

WEB

相談する

進捗状況を確認

ご相談時に発行された番号をもとに、そのご相談の進捗状況を確認することができます。