ホーム > 与儀公園に関する質問
ここから本文です。
更新日:2024年12月16日
与儀公園について、質問があります。
1.テントや机や椅子等は市が設置したものか?
与儀公園内、タウンプラザかねひで側の一角に設置されている白いテントや、その周辺の椅子、机などの家具は、那覇市が設置したものでしょうか?
2.テント一帯にたむろする集団は何者で、何をしているのか?
このテントの周りに集まっている男性の集団は一体何者で、何を目的に集まっているのでしょうか?私一人では直接質問しに行くことができず、遠目からしか見ていないため、詳しい活動内容が分かりません。
3.那覇市公園条例に違反しているのではないか?
この集会やテントの設置が、那覇市の公園条例に違反している可能性はありますか?
4. 仮に違反している場合、処罰等は無いのか?
もしも違反していると判断される場合、具体的にどのような処罰があるのでしょうか?
5.テント一帯は危険か?安全か?
テント周辺の安全性について、市から見解をいただけますか?私にとっては不安や恐怖を感じる要素があるように思われます。
以上5点について、ご回答いただければ幸いです。
日頃より公園行政にご理解ご協力いただきましてありがとうございます。
与儀公園に関する質問について、回答いたします。
1.市で設置したものではございません。
2.公園利用者として、囲碁や将棋等を行っております。
3.集まって囲碁・将棋等を行うことについては、違反ではございません。
テント等の設置については、無許可で設置していることから、条例違反となる場合があります。撤去するように指導を行っております。
4.仮に違反している場合、処罰等はございません。
5.テントの安全性につきましては、判断できませんが、撤去するよう指導を行ってまいります。
今後も、公園の適切な維持管理に努めてまいりますので、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
那覇市 都市みらい部 公園管理課
電話番号:098-951-3239