文字サイズ
拡大
標準
縮小
色合い
標準
  • ふりがな表示

ホーム > 金城公園について

ここから本文です。

更新日:2024年5月30日


金城公園について

Qご相談内容

放置されているのかため池に水草が生えすぎていて不衛生です
後タバコをポイ捨てする人がいて前ボヤ騒ぎになったこともありましたのでもっとちゃんと管理するか更地にしたほうが安全だと思います
この地域は小中高校と学校が密集しているのでボヤ騒ぎなどが起きると危険だと思います
なので非行を減らすために拝所は残しながら更地にしたほうがいいと思います。

A回答

日頃より公園行政にご理解ご協力いただきましてありがとうございます。
小禄金城公園に関する相談について回答いたします。
ため池の藻(水草)につきましては、池の美観を考慮し、定期的に清掃を行うよう努めてまいります。また、タバコのポイ捨てについては、ポイ捨て禁止の注意喚起看板を設置いたします。
今後も、公園の適切な維持管理に努めてまいりますので、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。


 那覇市 都市みらい部 公園管理課
 電話番号:098-951-3239

各種お問い合わせ

電話

098-867-0111

土日休日及び年末年始を除く
午前8時30分~午後5時15分まで

WEB

相談する

進捗状況を確認

ご相談時に発行された番号をもとに、そのご相談の進捗状況を確認することができます。