文字サイズ
拡大
標準
縮小
色合い
標準
  • ふりがな表示

ホーム > 生活保護課のメールアドレスを教えてください。

ここから本文です。

更新日:2024年10月10日


生活保護課のメールアドレスを教えてください。

Qご相談内容

日本国籍を有する日本人男性です。現在、海外在住ですが、詐欺により全財産を失くしました。そこで日本へ戻ろうと考えています。海外は既に40年以上なので、日本には家族・親族が誰もいません。昔訪ねた沖縄が記憶に強く残っているので、沖縄へ住むことを考えています。そこで生活が落ち着くまで生活保護が必要です。
生活保護課のメールアドレスをお教えください。
宜しくお願い致します。

A回答

日頃は、本市政にご理解ご協力いただき感謝申し上げます。
生活保護は、原則居住する地域で受けることになっており、那覇市では保護管理課福祉相談グループが相談、申請窓口となっております。
専門の面接相談員が生活状況等を詳しくお聞きし、生活保護制度の説明や申請受付、生活に困窮している方が活用できる制度、支援等についてご案内しております。また、生活保護の申請を希望する方には、面談終了後に申請書類をお渡ししております。
メールでのご相談は対応しておりませんのでご了承ください。
ご不明な点がございましたら、保護管理課福祉相談グループ(098-862-0515)までお電話にてお問い合わせください。


那覇市 福祉部 保護管理課
電話番号:098-862-0515

各種お問い合わせ

電話

098-867-0111

土日休日及び年末年始を除く
午前8時30分~午後5時15分まで

WEB

相談する

進捗状況を確認

ご相談時に発行された番号をもとに、そのご相談の進捗状況を確認することができます。