文字サイズ
拡大
標準
縮小
色合い
標準
  • ふりがな表示

ホーム > 障がい者福祉 > 障害福祉サービスの利用者負担について教えてください。

ここから本文です。

更新日:2023年8月22日


障害福祉サービスの利用者負担について教えてください。

Qご相談内容

障害福祉サービスの利用者負担について教えてください。

A回答

障害福祉サービスを利用するときは、原則費用の1割を負担します。ただし、所得に応じて上限負担額が決められています。
【上限負担月額】
(障害福祉サービス)
・生活保護受給世帯 0円
・市町村民税非課税世帯 0円
・一般1 9,300円(但し利用者が18歳未満の場合は4,600円) 市町村民税課税世帯で所得割が16万円未満(但し利用者が18歳未満の場合は28万円未満)
・一般2 37,200円 上記以外 
入所施設支援の利用者(20歳以上)、共同生活援助(グループホーム)利用者は、課税世帯の場合、「一般2」となります。
(児童通所支援)
・生活保護受給世帯 0円
・市町村民税非課税世帯 0円
・一般1 4,600円(市町村民税課税世帯で所得割が28万円未満)
・一般2 37,200円 上記以外
【問合せ先】 障がい福祉課 支援審査グループ

障がい福祉課
電話番号:098-862-3275

各種お問い合わせ

電話

098-867-0111

土日休日及び年末年始を除く
午前8時30分~午後5時15分まで

WEB

相談する

進捗状況を確認

ご相談時に発行された番号をもとに、そのご相談の進捗状況を確認することができます。