文字サイズ
拡大
標準
縮小
色合い
標準
  • ふりがな表示

ホーム > 牧志 三越立地について

ここから本文です。

更新日:2019年9月9日


牧志 三越立地について

Qご相談内容

新聞報道等で、三越跡地が再度リニューアルオープされ横町スタイル、という斬新に生まれ変わることをとても楽しみにしております。

旧三越があった以前は、どのような建物があったのか。
また、琉球王朝時代にその場所はどのような建物があったのか等、これまでの移り変わり、時代の移り変わりに興味があります。
おそれいりますが、
 >旧三越があった以前、琉球王朝時代に、その場所はどのような建物があったのか。

こちらを、開示いただける範囲で教えていただけないでしょうか。
昭和初期頃までは、文献で検索出来ましたが琉球王朝時代の歴史が不明瞭です。

A回答

 三越跡地のある一帯は旧牧志村に属する地域と考えられます。琉球王国時代の詳細な地図が残っておらず、一次資料での比定は困難な状況にあります。
 1945年に米軍によって撮影された空撮写真を確認すると、三越跡地は当時、原野か畑であったことがわかります。国際通りの元となる県道の開通が1934年であることを考えれば、当該地域は琉球王国時代においても原野もしくは牧志村の耕作地であったと推察されます。
 

 

那覇市 市民文化部 文化財課
電話番号:098-917-3501

各種お問い合わせ

電話

098-867-0111

土日休日及び年末年始を除く
午前8時30分~午後5時15分まで

WEB

相談する

進捗状況を確認

ご相談時に発行された番号をもとに、そのご相談の進捗状況を確認することができます。